「ネットde経営塾」とは?
あなたの会社がホームページで 売上を上げる・集客を増やす、WEBマーケティング(経営)のHowToをアドバイスする塾です。
FIRSTITPRO 代表 川端俊之が塾長として、マンツーマン形式でアドバイスさせて頂いております。
塾長である川端とはどんな人物なのか、FIESTITPROとはどんな組織なのかを、以下にご紹介いたします。
川 端 俊 之
Kawabata Toshiyuki
■ 所属役職・資格
FIRSTITPRO
・代表コンサルタント
・ネットde経営塾 塾長
ITコーディネータ協会
中小企業WEB活用支援プロジェクト
リーダー 兼 認定コンサルタント
東京商工会議所
・WEB戦略パートナー代表幹事
・サイバーセキュリティ研究会メンバー
資 格
経済産業省推進資格 ITコーディネータ
認定番号:0081722007C
■ プロフィール
1991年 | システム開発会社、実店舗の運営、食品物流会社などを起業・経営した12年間の経験を持つ。 |
---|---|
2003年 | 12年間の経営経験+IT経営を生かしITコンサルティング事業であるFIRSTITPROを設立。 |
2008年 | ITコーディネータ資格取得。インターネット(IT)活用ビジネスのモデルである「給与計算ソフト販売サイト」公開。このノウハウをクライアント企業に展開し、多数の企業の業績向上に貢献。 |
2010年 | より多くの小さな会社の経営者に広げるべく、「ネットde経営塾」を2010.5より開塾。 |
2012年 | 東京商工会議所のWEB戦略パートナーとして選抜され、専門家派遣・個別相談での対応実績は50社以上。 |
2015年 | 中小企業WEB活用支援プロジェクト(WEB活)のリーダーとして、活動。 | 2018年現在 | 「給与計算ソフト販売サイト」のユーザ企業は、10,000社以上。 「ネットde経営塾」では延べ192社を支援。(FIRSTITPROが支援した208社以上の中) |
組織名 | FIRSTITPRO ファーストアイティプロ |
---|---|
代表 | 川端俊之 |
所在地 | 千葉県柏市酒井根6-7-1 |
TEL | 04-7197-4380 |
FAX | 04-7197-4380 |
E-mail | support@firstitpro.jp |
URL | 給与計算のIT化なら給与計算ソフトのFIRSTITPRO https://www.firstitpro.com/ ネットde経営塾のFIRSTITPRO https://firstitpro.jp/ |
事業概要 |
経済産業省推進資格 ITコーディネータ資格認定者で構成される、正規届出組織。IT経営を実現するプロフェッショナルとして、企業のIT経営を実現するためのコンサルティング活動をメインに行っている。実際のネットビジネスノウハウの収集と経験、実店舗の運営、運送会社およびシステム開発会社の経営実績により、経営サイドに立ったコンサルティングに定評がある。 ネットビジネスのモデルとして販売している「給与計算ソフト」のユーザ企業は、10,000社を超え(2018.4現在)、このネットビジネスのノウハウをクライアント企業に展開し、多数の企業の業績向上に貢献した実績を持つ。このノウハウを、個人ベースに広げるべく、代表である川端が単独で「ネットde経営塾」を2010.5より開塾。 |